人の迷惑考えろ!
9月24日付聖教新聞の学会首脳による座談会記事『躍進の鐘を鳴らせ』。 大見出しに「リーダーは徹して訪問・激励を」「一対一の強い絆が広宣流布を拡大!」 とあるが、その訪問・激励が迷惑だというんだ! 人の迷惑考えろ! ボケ!!
年寄りも創価に尽くせという記事
9月19日付聖教新聞4面の『人生を生き抜く羅針盤』に「信心に定年はない!」の大見出し。 要するに、年寄りになっても創価のために一生懸命タダ働きしろ、創価のために尽くせということなんだろ。 小見出しには「「何のため」の目的観を持つ」とあるが、これなどは創価のために尽くすという...
友好も金次第
今月17日の聖教新聞3面の記事、 『明日を求めて 第10回 ソ連 コスイギン首相』の紙面に「池田会長がいるかぎり友好は崩れないでしょう」の大見出し。 コスイギンがそう言ったんだそうだが、本音は「金を出してくれるならな」だろうな(笑)...
ナイツも創価拡大に一役買う
8月31日付聖教新聞の『新会員のページ』に、お笑いコンビ・ナイツの2人が一般信者男子部2人と一緒に写真に収まっていた。 男子部2人のうち1人は新会員でもう1人はその紹介者(入会させた信者)だそうだ。 学会員であることを積極的には表明しない創価芸能人もいるそうだが(氷川きよし...